会員登録はこちらから↓
趣味・サブカルチャー・実用
雑誌・ムック
ノンフィクション
美術・芸術
人文・思想・科学
文芸・エッセイ
本の本
歴史・文化・社会
京都のあれこれ
昭和レトロ
新着
@kisaragi_doさんのツイート
ホーム
>
人文・思想・科学
>
自然や環境問題
商品名:
屋久島の山岳 近代スポーツ登山65年の歴史と現在
太田 五雄 著/八重岳書房
1 屋久島の沿革
2 屋久島の自然
(1)植物(2)動物(3)爬虫類(4)両生類(5)昆虫(6)渓流の魚
3 山岳概要
(1)山岳概要(2)主な山々
4 屋久島の気象
5 登山道案内―登山にあたって
(1)奥岳登山道(2)前岳登山道(3)旧登山道、廃道
6 屋久島の沢
(1)宮之浦川(2)安房川(3)鯛之川(4)鈴川(5)湯川(6)中間川(7)黒味川(8)小揚子川(9)大川(10)瀬切川(11)永田川(12)岳之川
7 屋久島の岩場
(1)本富岳周辺の岩場(2)七五岳周辺の岩場(3)ローソク岩(4)ネマチ西壁(5)障子岳周辺の岩場(6)障子尾根(7)その他の登攀
8 屋久島登攀の記録
9 屋久島の地名、山名
10 屋久島の山岳遭難
11 屋久島山岳の見所
(1)自然休養林と名所(2)屋久島の名瀑(3)固有名を持つ屋久杉
12 登山根拠地
(1)山小屋(2)岩屋(3)緊急のキャンプサイトについて
13 屋久島の名所、旧跡
14 屋久島への交通
<付表・付図等>
屋久島登攀史と文献
屋久島山岳行程表
屋久島山岳高度表
難読地名の読み方
挿入図凡例
屋久島管内図
特定商取引法に基づく表記(返品など)
販売価格:
2,000円
購入数:
古本通販の如月堂
トップページへ
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
ツイート
Copyright(c)2015 kisaragido All Right Reserved.