会員登録はこちらから↓
趣味・サブカルチャー・実用
雑誌・ムック
ノンフィクション
美術・芸術
人文・思想・科学
文芸・エッセイ
本の本
歴史・文化・社会
京都のあれこれ
昭和レトロ
新着
@kisaragi_doさんのツイート
ホーム
>
趣味・サブカルチャー・実用
>
コレクションなど
商品名:
中華人民生活百貨遊覧
島尾伸三・潮田登久子 著/新潮社
とんぼの本
1984年
昭和50年代、広州でみた人々の生活や日用雑貨の数々。
烟仔(タバコ)、火柴(マッチ)、
帽子、衣服、眼鏡、鞋(靴)、修繕員、
皮包(鞄)、鎖与匙(かぎ)、
食具、茶具、茶、洗面具、日用品、
燈飾(ランタン)、宣伝画、漫画、
照片(写真)、文具、玩具、
煮飯仔(ままごと)、市場、馬騮戯(猿まわし)、
舗頭前(店先)、餐庁(食堂)、炉(かまど)、
椅子、糖果(菓子)、葯(薬)、交通工具(乗り物)、
地図、紙幣、偶人(人形)、髪型庁(美容院・理髪店)、
打扮(おしゃれ)、結婚式、毛沢東同志農民運動講習所
特定商取引法に基づく表記(返品など)
販売価格:
2,000円
購入数:
古本通販の如月堂
トップページへ
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
ツイート
Copyright(c)2015 kisaragido All Right Reserved.