会員登録はこちらから↓
趣味・サブカルチャー・実用
雑誌・ムック
ノンフィクション
美術・芸術
人文・思想・科学
文芸・エッセイ
本の本
歴史・文化・社会
京都のあれこれ
昭和レトロ
新着
@kisaragi_doさんのツイート
ホーム
>
人文・思想・科学
>
思想・哲学・宗教
商品名:
「生きるに値しない命」とは誰のことか ナチス安楽死思想の原点を読む
カール=ビンディング/アルフレート=ホッヘ 著
森下直貴/佐野誠 訳
窓社
封印されてきた禁断の書、「生きるに値しない命を終わらせる行為の解禁」の完訳。
第1編 テキスト
生きるに値しない命を終わらせる行為の解禁―その基準と形式をめぐって
1.法律家の見解 …カール=ビンディング
2.医師による論評 …アルフレート=ホッヘ
第2編 批判的評注
1.それはいかにして生まれ、利用されたか
―法思想的・歴史的観点から― …佐野 誠
2.「生きている価値」とは何か
―倫理学的考察― …森下直貴
SOLD OUT
特定商取引法に基づく表記(返品など)
販売価格:
5,000円
在庫数:
0冊 売り切れ
古本通販の如月堂
トップページへ
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
ツイート
Copyright(c)2015 kisaragido All Right Reserved.